こちらから各申請用紙のダウンロードが出来ます。
すべてPDFファイルで掲載していますので、ダウンロード後、A4サイズにプリントアウトしてご利用下さい。
PDFファイルのない申請用紙については、当組合にご請求下さい。
申請等の事由 | 提出する書類等 | PDF |
---|---|---|
組合へ加入するとき (新規加入・追加加入) | 1.「国民健康保険被保険者資格取得届」(第1号様式) 2.住民票 | ![]() |
住所・氏名等が変更になったとき | 1.「国民健康保険被保険者変更届」(第7号様式) 2.住民票 | ![]() |
資格喪失 【社保等加入・組合の区域外へ転出・医師会退会・退職・世帯離脱・生活保護適用・死亡ほか】 | 1.「国民健康保険被保険者資格喪失届」(第2号様式) | ![]() |
申請等の事由 | 提出する書類等 | PDF |
---|---|---|
保険診療の一部負担金が限度額を超えたとき | 1.「国民健康保険高額療養費支給申請書」(第8号様式) (該当者には組合から申請書を送付いたします。 その際、所得証明書の提出をお願いする場合があります。) | |
一部負担金の現物給付を受けるとき | 1.「限度額適用認定申請書」(第8号様式の3) (所得証明書の提出をお願いする場合があります。) | ![]() |
申請等の事由 | 提出する書類等 | PDF |
---|---|---|
出産したとき (妊娠4ヶ月以上の流産、死産を含む) | (全額分娩機関に支払った場合) 「出産育児一時金支給申請書」(第13号様式) (直接支払制度を利用した場合) 「出産育児一時金支給申請書(差額用)」(第13号の2様式) (該当者には組合から申請書を送付いたします) |
申請等の事由 | 提出する書類等 | PDF |
---|---|---|
出産のため休業したとき | 「出産手当金支給申請書」 (第13号の3様式) (申請を希望される方はご連絡をお願いします) |
申請等の事由 | 提出する書類等 | PDF |
---|---|---|
被保険者が死亡したとき | 1.「葬祭費支給申請書」(第14号様式) 2.死亡診断書又は市町村長の証明書の原本 |